2012年10月9日ボー博士講演会とシンポジウム、映画上映に関するお知らせ

「多様性と教育:オーストラリア・アボリジニの言語と日本のアイヌ」

Diversity in Education: Aboriginal languages in Australia and Ainu in Japan



本研究院主催で下記のプログラムを開催いたします。どなたでも自由に参加できます(参加無料・参加申し込み不要)。皆さまの参加をお待ちしております。

Everyone is welcome to attend. No prior registration necessary.





〈日時〉2012年10月20日(土) 20th of October, 2012

〈場所〉情報教育館3階スタジオ型多目的中講義室

Auditorium, Multimedia Education Building (N17, W8), 3rd floor





11:00-12:30  Heather Bowe (Monash University, Australia)

‘Australian Indigenous Languages – Reclamation and revival’

ヘザー・ボー博士 (オーストラリア・モナシュ大学) 「オーストラリア・アボリジニの言語:再生と復興」(同時通訳つき)



Australian Indigenous languages have been endangered to different extents since the arrival in Australia of English speaking colonists in the late eighteenth century. Of the two hundred and fifty Australian Indigenous languages spoken at that time, less than fifty languages continue to be spoken as first languages by children.

オーストラリア先住民の言語は、英語話者が入植をはじめた18世紀末以来、程度に差はあれ絶滅の危険にさらされてきた。当時話されていた約250の言語のうち、子どもの第一言語(母語)として保たれているのは50に満たない。

This talk will examine the language situation typical of the most severely endangered languages, for example, in the areas close to Australian cities in the South East of Australia and discuss some of the ways the Indigenous communities are attempting to reverse this loss with input, in some cases, from linguists and government initiatives.

この講演ではまず、一番厳しい状況にある言語、たとえばシドニーやメルボルンなどオーストラリア南東部の大都市周辺のものを取り上げ、先住民コミュニティの人たちがどのようにこの状況を改善し、巻き返しをはかろうとしているのかを、言語学者や政府主導のものを含め、検討する。





14:00-15:00  Kylie Martin(RFMC)

‘An exploration of Ainu identity formation and Ainu language learning in Tokyo and Hokkaido’

「東京と北海道におけるアイヌのアイデンティティ形成とアイヌ語学習の検討」(同時通訳つき)





15:00-16:00  Jeff Gayman (RFMC)

‘Structural, institutional, and social factors influencing the revival of Ainu culture and language: With a focus on one town in central Hokkaido’

「アイヌ文化・言語復興に影響を及ぼす構造的、制度的、社会的要因について:北海道のある町の事例を中心に」(日本語)



16:30-17:30 Panel discussion:

‘Indigenous languages and education: Ainu in Japan and Aboriginal languages in Australia’

パネルディスカッション「先住民言語と教育‐日本のアイヌとオーストラリアのアボリジニー諸言語」(同時通訳つき)



Panel members: パネル・メンバー

萱野 志朗 (萱野茂二風谷アイヌ資料館館長)

太田 満 (旭川大学、北海道教育大学非常勤講師)

With Heather Bowe, Kylie Martin & Jeff Gayman





19:30-21:30  This symposium will be followed by a screening of the documentary ‘TOKYO Ainu’ (2010).

シンポジウム終了後、ドキュメンタリー映画「TOKYO アイヌ」(森谷博、2010年、114分)の上映を行います。



〇問い合わせ先 Enquiries:

大学院メディア・コミュニケーション研究院: Kylie Martinカイリー・マーティン (kmartin@imc.hokudai.ac.jp)





講演会のポスターがダウンロード可能です。ここをクリックしてください。