HOKKAIDO UNIVERSITY北海道大学大学院 メディア・コミュニケーション研究院

  • Facebook
  • Twitter
  • アクセス
  • サイトマップ
  • トップ
  • 研究院紹介
    • 研究院長あいさつ
    • 組織図
    • 教員プロフィール
    • 研究生
    • 教員公募
  • 研究誌
    • 学院ジャーナル
    • 学生研究誌
    • その他の研究誌
  • 研究院関連組織リンク
  • お問い合わせ
  • トップ
  • 研究院紹介
    • 研究院長あいさつ
    • 組織図
    • 教員プロフィール
    • 研究生
    • 教員公募
  • 研究誌
    • 学院ジャーナル
    • 学生研究誌
    • その他の研究誌
  • 研究院関連組織リンク
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • サイトマップ
  • Facebook
  • Twitter

イベント情報

  1. TOP
  2. イベント情報

情報一覧

  • 開催日時:2016年1月14日(木) 16時30分~

    メディア・コミュニケーション研究院 平成27年度第2回研究セミナーのお知らせ

    以下のセミナーを開催いたします。ふるってご参加下さい。 日時:1月14日(木)16時30分-...

  • 開催日時:2015年11月28日(土) 13時00分~

    日韓シンポジウム〈周縁から越える「境界」-日韓演劇人の越境のかたちー〉(終了)

    メディア・コミュニケーション研究院附属東アジアメディア研究センターでは、日韓国交正常化50年...

  • 開催日時:2015年11月27日(金) 9時00分~

    中国ネット代表団との交流会のお知らせ(終了)

     北海道大学東アジアメディア研究センターでは、中国のニュースサイト及びインターネット関連会社...

  • 開催日時:2015年11月4日(水) 18時15分~

    講演会「台湾、香港の若者の意識とソーシャルメディア」(終了)

    2014年、台湾の学生たちが中国大陸との貿易自由化に反対して議会を占拠、国民党政府は大陸との...

  • 開催日時:2015年10月17日(土) 16時00分~

    講演会〈1970年代の「アジアとの連帯」とは何だったのかーベ平連から韓国民主化支援運動へー〉講師:室謙二氏 (終了)

    講師:室謙二氏(作家) 〈1970年代の「アジアとの連帯」とは何だったのかーベトナム反戦運動...

  • 開催日時:2015年10月10日(土) 13時00分~

    講演会〈中国メディアの現在と未来ー都市報『新京報』の挑戦〉(終了)

    講演者:張学冬氏(新京報 傳媒グループ副総裁)、朱学東氏(新京報 傳媒研究院副院長) 中国...

  • 開催日時:2015年9月28日(月) 18時15分~

    東アジアセミナー〈二つのことば・二つのこころ――植民二世、森崎和江から考える日韓関係の未来〉(終了)

    講師:松井 理恵 先生(北星学園大学非常勤講師) 九州の炭鉱地域・筑豊で、知識人と炭鉱労働...

  • 開催日時:2015年9月16日(水) 17時00分~

    吉見俊哉教授講演会<戦後都市の可視化:東京・札幌 MOOCsを通して考える>(終了)

    講演者:吉見俊哉 先生(東京大学大学院情報学環教授) 問い合わせ:金成玟(kim@imc....

  • 開催日時:2015年7月17日(金) 17時00分~

    講演会「基礎情報学にもとづく社会的意志決定」

    講演者:西垣 通 先生(東京経済大学コミュニケーション学部教授・東京大学名誉教授) 基礎情...

  • 開催日時:2015年7月8日(水) 14時45分~

    研究セミナー「メディアと観光が作る宗教文化―現代サンティアゴ・デ・コンポステラ巡礼の世界」を開催します

    以下の通り研究セミナーを開催いたします。 講演者:岡本亮輔(観光創造専攻・国際地域文化論分...

  • <
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • >

最新のイベント

  • 先川信一郎さん講演会「組織からフリーへ ピースジャーナリズムを求めて」開催のお知らせ
  • 2024年メディアアンビシャス大賞表彰式 開催のお知らせ
  • 日韓連帯フォーラム「「金曜行動」の過去と現在」開催のお知らせ
  • 東アジアメディア研究会「「リメイク」と「アダプテーション」の 文化越境」開催のお知らせ
  • そこにいない私だからできること ミャンマーの軍事クーデターに台湾・北海道から抵抗する人々に学ぶ
  • 北海道大学
  • 北海道大学大学院 国際広報メディア・観光学院
  • 北海道大学 観光学高等研究センター
  • 北海道大学 外国語教育センター
  • 北海道大学大学院 東アジアメディア研究センター
  • メディア・コミュニケーション研究院附属 メディア・ツーリズム研究センター

ページの先頭へ

ページの先頭へ

HOKKAIDO UNIVERSITY北海道大学大学院 メディア・コミュニケーション研究院
〒060-0817 札幌市北区北17条西8丁目
  • Facebook
  • Twitter
  • トップ
  • 研究院紹介
  • 研究誌
  • 研究院関連組織リンク
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • サイトマップ

© COPYRIGHT HOKKAIDO UNIVERSITY.
ALL RIGHTS RESERVED.