杉浦教授、山田教授、下休場教授、張助教ほかの論集『ルワンダと北海道―国際地域連携研究』発刊のお知らせ
公共伝達論講座・杉浦秀一教授、国際広報論講座・山田澤明教授、観光創造論講座・下休場千秋教授、...
金成玟准教授による『K-POP 新感覚のメディア』(単著)出版のお知らせ
観光文化論講座・金成玟准教授による書籍『K-POP 新感覚のメディア』(岩波新書)(単著)が...
伊藤直哉教授が口コミ情報サイトとの産学共同研究を開始しました
本学院国際広報論講座・伊藤直哉教授は、ダイエット口コミとしては日本最大級の「ダイエットカフェ...
平成29年度北海道大学教育研究総長表彰の受賞
本研究院/学院所属の教員2名が平成29年度教育研究総長表彰を受賞しました。 受賞者:金 成...
山田澤明教授の意見が日本経済新聞「私見卓見」に掲載されました
日本経済新聞2017年8月30日朝刊26面(経済教室面)「私見卓見」に、国際広報論講座・山田...
シートン教授、山村教授、張博士研究員等の共著『Contents Tourism in Japan: Pilgrimages to "Sacred Sites" of Popular Culture』の書評が掲載されました
2017年6月3日、Japan Timesウェブサイトに、シートン フィリップ教授(メディア...
奈良雅史准教授が第12回日本文化人類学会奨励賞を受賞しました
2017年5月、観光文化論講座・奈良雅史准教授が日本文化人類学会 第12回日本文化人類学会奨...
奈良雅史准教授が第12回国際宗教研究所賞を受賞しました
2017年2月、観光文化論講座・奈良雅史准教授が国際宗教研究所 第12回国際宗教研究所賞を受...
周倩准教授による『現代中国の中産階級――メディアと人々の相互作用』(単著)出版のお知らせ
メディア文化論講座・周倩准教授による書籍『現代中国の中産階級――メディアと人々の相互作用』(...
本学院 渡辺将人准教授が「第33回大平正芳記念賞」を受賞
2017年3月に本学院 渡辺将人准教授が「第33回大平正芳記念賞」を受賞しました。受賞作は『...