2024年12月6日英語TA追加募集(第2次〆切は12月18日(水)

以下の通り,TA(ティーチングアシスタント)を追加募集します。

【募集期間】2024年11月25日(月)~ 【第2次〆切】2024年12月18日(水)
締切日(12/18)までに規定応募用紙を採用担当の原田 harada-m@imc.hokudai.ac.jp に添付送付。
*1学期の英語IIのTAを中心に追加募集します
【採用期間】2025年度(令和4年度)1学期 and/or2学期(原則 各15週)
【時  給】1,200円(修士)/ 1,350円(博士)[予定]
   (1コマ=90分授業+前後の各15分で2時間換算になります)



外国語教育センター(英語教育系)では、今年も北大の大学院生を対象に、来年度の全学教育の英語授業のティーチング・アシスタント(TA)を多数、募集します。専門を問わず、さまざまな研究科・学院の院生の皆さんの応募を歓迎します。PCの基本操作ができる人・英語が得意な人・得意でなくても興味のある人は奮ってご応募ください。
*担当科目や授業担当教員の希望により、必要とされる英語力は異なります。

応募資格
☆2025年4月に本学大学院の修士課程・博士課程に在籍することが決定している人
(北大の大学院への進学が既に決定している大学4年生を含みます。)
[注意] 2025年度休学予定の人は、休学中の学期は対象外になります。
○進学が決定していない場合は今回正式採用することはできませんが、応募用紙を提出した方は、補充が必要になったときの希望者リストに登録します。
応募上の注意
☆採用時に指導教員の許可が必要です。予め応募時に許可を得ておいてください。
☆採用された場合、2025年4月初旬に実施予定の全学教育TA研修への出席が義務になります。(英語Ⅱ以外のTAは過去に出席実績がある場合は免除されます。[英語Ⅱ研修は全員要参加])
☆書類選考の上、面接を行うことがあります。(12月に随時予定。日時は調整)
☆研究や学位論文執筆の計画や就職活動の予定を十分考えたうえで応募をして下さい。採用された場合、原則的に辞退が安易にはできません。
☆選考結果の通知は、1月下旬~2月上旬を予定しています。

規定応募用紙ダウンロード

規定応募用紙以外は受付不可です。

応募に際してはこちらの資料もご覧下さい。

問い合せ:外国語教育センター英語系TA採用担当
原田真見 harada-m@imc.hokudai.ac.jp