研究セミナー「Risk and Securitization in Japan 1945-1960 1945-1960年の日本におけるリスクと安全保障化」のお知らせ
本学院では,2012年度第3回研究セミナーを下記のとおり開催いたします。どなたでも自由に参加...
研究セミナー「解釈の枠組み」に基づく情報の探索と共有」のお知らせ
2012年度第2回研究セミナーを以下のとおり開催いたします。どなたでも自由に参加できます。(...
伊藤直哉氏(本学院教授)日本広報学会研究奨励賞受賞に関するお知らせ
本学院教授伊藤直哉氏が,本学院震災プロジェクトの一環として執筆した論文「東日本大震災におけ...
ボー博士講演会とシンポジウム、映画上映に関するお知らせ
「多様性と教育:オーストラリア・アボリジニの言語と日本のアイヌ」 Diversity in...
映画上映と討論会 のお知らせ
ドキュメンタリー「TOKYOアイヌ」上映&英語によるアイヌ問題討論会 Screening o...
Special Seminar のお知らせ
マイノリティ・コミュニティでフィールドワークを試みること:研究者にとっての倫理的な研究実践...
講演会「社会的不平等の新たな現象形態―1980年代以降のドイツ社会的不平等研究における個人化論の問題提起―」のお知らせ
川端健嗣氏講演会 社会的不平等の新たな現象形態 ―1980年代以降のドイツ社会的不平等研...
「衛生管理者相談窓口」開設のお知らせ
平成24年10月1日 安全監督者 宮下雅年 このたび、メディア・コミュニケーション...
言語学講演会のお知らせ
当研究院では、生成文法の最先端で研究を行っている北原久嗣氏(慶應義塾大学教授)をお招きし、下...
金山準氏(本学院准教授)翻訳書出版のお知らせ
本学院の金山準准教授が,以下の翻訳書を出版しました. ジャンニ・ヴァッティモ, ピエ...