開催日時: 第4回北京同窓会、第1回上海同窓会を開催

開催日時: 

第4回北京同窓会を開催、また上海でも第1回同窓会を開催しました

3月14日、北京在住の国際広報メディア研究科および国際広報メディア・観光学院の修了生7名と教員らが集い、今年は北京の日本風居酒屋を会場に第4回北京同窓会を開催しました。集まった修了生は第2期生から昨春修了したばかりの修了生までと幅広く、久しぶりの再会を喜び合いました。西 茹留学生委員会委員長から北京同窓会での再開を祝う挨拶の後、札幌時代のことが話題に上ったほか、各自の現況などについても話し合い、会は大いに盛り上がりました。今回は修了生の職場でもある讀賣新聞北京総局の皆さんが隣席されたこともあり、修了生や教員が双方のテーブルを行き来する場面も見られました。今年は4回目と回を重ねても、久しぶりに会えるのは実に有り難く、名残惜しい雰囲気のなか、来年の再会を約束した次第です。

3月17日は、上海に場所を変えて国際広報メディア研究科および国際広報メディア・観光学院の修了生5名と教員らが集り、上海で初めての同窓会を開催しました。会場は上海の随一の名店とのことで、美味しい食事を囲みながら、話に花が咲きました。ここでも修了生は第2期生から昨春札幌を離れたばかりの修了生までと幅広く、初めて合う顔も、久しぶりの再会もありと、それぞれに楽しい一時となりました。ビールでの乾杯の後、各自の自己紹介から始まり、出席できなかった同窓生の近況も話題になるなかで、北京とは一味違った活動や生活が垣間見えた場となりました。閉店アナウンスの声を聞き、別れを惜しみつつ。来年の再会を約束しました。