2014年12月3日伊藤直哉教授が情報文化学会「学会賞」を受賞

2014年11月15日,情報文化学会第22回全国大会(於:東京大学山上会館)が開催され,本学院教授の伊藤直哉氏が,「Web2.0時代のメディア戦略の考察」,特に東日本大震災以降に集中的に行われた一連のリスク研究により,情報文化学会「学会賞」を受賞しました。

以下,受賞対象となった研究の一部です。
・伊藤直哉「東日本大震災における生活者の情報行動とリスク認知―リスク・コミュニケーションのための実証的基礎研究―」『広報研究』, 日本広報学会, 第16号, pp. 19-34, 2012年3月.(第7回日本広報学会研究奨励賞受賞)
・Robert Thomson and Naoya Ito, “Trusting Tweets: The Fukushima Disaster and Information Source Credibility on Twitter”, 9th International Conference on Information Systems for Crisis Response and Management, ISCRAM 2012, in Proceedings of ISCRAM 2012, April 2012.
・Robert Thomson and Naoya Ito, “Social Responsibility and Sharing Behaviors Online: The Twitter-Sphere’s Response to the Fukusima Disaster”, in International Journal of Cyber Society and Education, Vol. 5, No.1, pp. 55-74, June 2012.
・伊藤直哉「東アジア諸国は東日本震災報道をどのように受容したか?―韓・台・中リスク構造の比較実証研究―」『国際広報メディア・観光学ジャーナル』,北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院,No.15,pp. 23-56, 2012年9月.
・Koichi Yamamura, Junichiro Miyabe, Naoya Ito, Koichi Kitami, and Masashi Wada, “Quake Hits PR: The Impact of 3.11 Earthquake on Public Relations in Japan”, 15th International Public Relations Rearch Conference Proceedings, 823-831, September 2012.
・LI Yiwei and ITO Naoya, “Mainland Chinese People’s Risk Perceptions and Impressions of Japan in the Great East Japan Earthquake”, Proceedings of ISCRAM ASIA 2012 Conference on Information Systems for Crisis Response and Management, pp. 486-491, October 2012.
・伊藤直哉「震災後の観光復興―東アジア消費者の変化と消費者マーケティング―」『情報処理』,情報処理学会,Vol.53, No.11, 572号,pp. 1165-1171, 2012年11月.
・伊藤直哉「東日本大震災における情報行動とリスク認知―時間変化によるリスク認知変化の実証的研究―」『情報文化学会誌』第21巻第2号,2014年12月(刊行予定)