-
- 職名:
- 講師
- 担当講座:
- 国際広報論
担当授業
メディア観光論演習
授業内容
マーケティングの動的プロセス
メディアおよびデジタルプラットフォームを中心とするマーケティングの動的プロセスを探究しています。映画やテレビドラマなどのコンテンツ産業から、eコマースといったデジタルメディアまで、多様なアクターがどのようにマーケティングを形成し、影響を及ぼしていくのかを分析しています。
また、観光マーケティングやデスティネーション・マーケティング、フィルムツーリズムといった分野に焦点を当て、それらを支える理論的基盤や概念的枠組みを理解・検討します。
授業では、さまざまな研究リソースを活用しながら、批判的思考力と分析力を養い、マーケティングの原則を実際のビジネス事例に応用する力を培います。
略歴・主要業績
“The Dynamics of International Marketing: A Case Study of an International Alpine Resort in Hokkaido, Japan,” Thunderbird International Business Review, Online first, 2025. DOI: https://doi.org/10.1002/tie.70015
“Understanding destination marketing processes through film tourism: local and global networks,” Journal of Travel & Tourism Marketing, 41(9), 1177–1189, 2024. DOI: https://doi.org/10.1080/10548408.2024.2404844
“Destination marketing through film-induced tourism: a case study of Otaru, Japan,” Journal of Hospitality and Tourism Insights, 6(2) 966-980, 2023. DOI: https://doi.org/10.1108/jhti-02-2022-0047
所属学会
組織学会、国際ビジネス研究学会、商業学会、日本マーケティング学会、日本経営診断学会、観光学術学会、日本観光経営学会
研究領域
マーケティング、観光マーケティング、国際マーケティング、デスティネーション・マーケティング、フィルムツーリズム、eコマース
検索用タグ
国際広報