シンポジウム<美麗島事件と光州事件からみる「アジア連帯」>のご案内
日本の社会運動がアジアへ目を向けていった時代―― 2019年は、国際的に注目を集め台湾民主化...
講演会「初音ミクの『ルールのデザイン』」のご案内
時間:2019年9月19日(木) 16時30分~18時 場所:本学院 メディア棟608演習室...
講演会「ニセコ町の多文化共生と言語事情」のご案内
以下の講演会を実施いたしますので、ふるってご参加ください。 日時:2019年7月8日(月)...
講演会「韓国民主化とメディア」のご案内
韓国の軍事政権のもと、逮捕、投獄を経ても挑戦を続けた韓国人ジャーナリスト2人を招き、講演会を...
最終講義のご案内(長井裕子先生、藤野彰先生)
本年度末をもって定年退職される長井裕子先生と藤野彰先生の最終講義を開催します。 題目は以下の...
講演会「北朝鮮を行く Traveling North Korea」のご案内
「人間が暮らしていたんだな」――。 30年前の1989年に北朝鮮を訪問して亡命を余儀なくされ...
シンポジウム「旧軍の記憶」のご案内
昨秋、韓国で行われた国際艦船式で、海上自衛隊の艦船が自衛隊旗の掲出を認められず、参加を取りや...
韓国映画『1987、ある闘いの真実』上映会&トークのご案内【終了・トーク内容掲示】
*本イベントは終了しました。添付ファイルでトークイベントの内容をご覧いただけます。 登壇者...
新学院スタート記念シンポジウム「北海道の未来を考える」のご案内
北海道は未来日本の縮図と言われ、課題先進国日本の中の課題先進地域です。したがって、この地域の...
シンポジウム「革命・民族・客家ー原点から現代中国を問い直すー」のご案内
2期目に入った中国の習近平政権は「中華民族の偉大なる復興」という国家スローガンを掲げつつ大国...