「ベック理論と現代社会」講演会のお知らせ
本学院、リスク・プロジェクト主催企画の第一回として、以下の連続講演会を開催します。皆さまの参...
ワークショップ「東日本大震災と広報・メディア」報告
ワークショップ:東日本大震災と広報・メディア 本年の3月11日に発生した東日本大震災を契機...
学生研究ポスターコンテストに李さん、林さん(本大学院M1)が受賞
北海道大学は、2011年「第3回北海道大学サステナビリティ学生研究ポスターコンテスト」を実施...
NRI学生小論文コンテスト2011に張慶在さん(本大学院D1)が受賞
株式会社野村総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:嶋本 正、以下「NRI」)は、...
東日本大震災での学生活動報告2
フランスでの募金活動レポート みなさん、こんにちは。国際広報メディアM2の小室佳恵子...
東日本大震災の学生活動報告
やってみましたボランティア 2011年3月の東日本大震災に関して、本学院では調査研究プロジ...
公開シンポジウム「アジアで第2言語を学び教える研究集会」の開催について
北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院,国際広報メディア・観光学院は、下記の要領...
Clair Wills教授講演会に関するお知らせ
◆◇◆<Clair Wills教授講演会>◆◇◆ 「1950年代イギリスにおけるアイルラン...
言語学講演会開催のお知らせ
当研究院では、9月30日(金)と10月14日(金)に生成文法/生物言語学の最先端で研究を行っ...
国際シンポジウム「東アジアとメディアの新たな可能性-東日本大震災をめぐって」のお知らせ
未曾有の被害をもたらした東日本大震災は、メディアを通じて瞬時に全世界に伝えられ、その情報は日...