HOKKAIDO UNIVERSITY北海道大学大学院 国際広報メディア・観光学院 北海道大学大学院 国際広報メディア・観光学院

  • Facebook
  • Twitter
  • English
  • 受験生の方へ
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 一般の方へ
  • トップ
  • 本学院について
    • 学院長メッセージ
    • なぜ、本学院か?
    • 学院の理念・ミッション
    • 学院の特徴・沿革
    • 学院の施設
    • 学院組織図
    • 学院の情報公開
    • 学院の広報媒体
  • 入試・入学
    • 入試・入学の新着情報一覧
    • 入試説明会(国内・海外)
    • 修士課程・博士後期課程学生
    • 研究生・聴講生・科目等履修生
    • 研究生(外国人留学生)
    • 過去入試問題(修士課程)
    • 学院入試FAQ
    • 入試に関するお問い合わせ
  • 教育
    • 教育ポリシー
    • 研究コース
    • 教員プロフィール
    • シラバス・時間割
    • カリキュラムマップ(教育課程表)
    • 学生の外国語能力向上に関する取組等
    • 連携企業による実践的教育
    • 指導教員制度
    • 長期履修制度
    • 海外留学制度
    • 履修証明プログラム(デスティネーション・マネージャー育成プログラム)
  • 研究
    • 研究活動の新着情報一覧
    • 研究組織・体制
    • 学院内共同研究プロジェクト
    • 研究誌
    • 修士・博士論文
    • プロジェクト型演習
    • 研究合宿
    • 研究支援
  • 学生生活
    • 在学生の声
    • 学院生活環境
    • 学生生活支援
    • 学生の安全・安心・健康維持
    • TA/RA制度
  • 就職・キャリア
    • 就職活動支援
    • キャリア開発支援
    • インターンシップ
    • 学院生の就職状況
    • 卒業生からのメッセージ
    • 各種証明書の発行申請
    • 同窓会活動
  • 地域貢献
    • イベントの新着情報一覧
    • 民間・行政との連携活動
    • 地域への知的貢献活動
  • トップ
  • 本学院について
    • 学院長メッセージ
    • なぜ、本学院か?
    • 学院の理念・ミッション
    • 学院の特徴・沿革
    • 学院の施設
    • 学院組織図
    • 学院の情報公開
    • 学院の広報媒体
  • 入試・入学
    • 入試・入学の新着情報一覧
    • 入試説明会(国内・海外)
    • 修士課程・博士後期課程学生
    • 研究生・聴講生・科目等履修生
    • 研究生(外国人留学生)
    • 過去入試問題(修士課程)
    • 学院入試FAQ
    • 入試に関するお問い合わせ
  • 教育
    • 教育ポリシー
    • 研究コース
    • 教員プロフィール
    • シラバス・時間割
    • カリキュラムマップ(教育課程表)
    • 学生の外国語能力向上に関する取組等
    • 連携企業による実践的教育
    • 指導教員制度
    • 長期履修制度
    • 海外留学制度
    • 履修証明プログラム(デスティネーション・マネージャー育成プログラム)
  • 研究
    • 研究活動の新着情報一覧
    • 研究組織・体制
    • 学院内共同研究プロジェクト
    • 研究誌
    • 修士・博士論文
    • プロジェクト型演習
    • 研究合宿
    • 研究支援
  • 学生生活
    • 在学生の声
    • 学院生活環境
    • 学生生活支援
    • 学生の安全・安心・健康維持
    • TA/RA制度
  • 就職・キャリア
    • 就職活動支援
    • キャリア開発支援
    • インターンシップ
    • 学院生の就職状況
    • 卒業生からのメッセージ
    • 各種証明書の発行申請
    • 同窓会活動
  • 地域貢献
    • イベントの新着情報一覧
    • 民間・行政との連携活動
    • 地域への知的貢献活動
  • 受験生の方へ
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 一般の方へ
  • アクセス
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter

研究活動の新着情報

  1. TOP
  2. 研究
  3. 研究活動の新着情報一覧

研究活動の新着情報一覧

  • 2019年4月3日

    国際広報メディア・観光学院は教養深化プログラムに参加しています

    教養深化プログラムは、文系6大学院の修士課程・博士後期課程の学生を対象に、人文・社会科学諸分...

  • 2019年3月19日

    許晴さん(博士後期課程)が北海道大学大塚賞を受賞

    本学院博士後期課程国際広報メディア専攻の許晴さんが平成30年度北海道大学大塚賞を受賞しました...

  • 2019年3月18日

    岡本亮輔准教授による『Pilgrimages in the Secular Age: From El Camino to Anime』(単著)出版のお知らせ

    観光文化論講座・岡本亮輔准教授による書籍『Pilgrimages in the Secula...

  • 2019年3月11日

    金成玟准教授による『케이팝의 작은 역사-신감각의 미디어』(単著)出版のお知らせ

    観光文化論講座・金成玟准教授による書籍『케이팝의 작은 역사-신감각의 미디어』(글항아리,...

  • 2019年3月5日

    渡邉浩平教授による『吉田満 戦艦大和学徒兵の五十六年』(単著)出版のお知らせ

    国際広報論講座・渡邉浩平教授による書籍『吉田満 戦艦大和学徒兵の五十六年』(単著)が、201...

  • 2019年2月21日

    鍋島孝子准教授による著『激動のアフリカ農民: 農村の変容から見える国際政治』の書評が掲載されました

    『週刊読書人』2018年6月29日号 (第3245号)に、公共伝達論講座・鍋島孝子准教授の著...

  • 2019年2月21日

    鍋島孝子准教授による『激動のアフリカ農民: 農村の変容から見える国際政治』(単著)出版のお知らせ

    公共伝達論講座・鍋島孝子准教授による書籍『激動のアフリカ農民: 農村の変容から見える国際政治...

  • 2019年2月15日

    藤野彰教授による『現代中国を知るための52章【第6版】』(編著)出版のお知らせ

    ジャーナリズム論講座・藤野彰教授による書籍『現代中国を知るための52章【第6版】』(編著)が...

  • 2019年2月14日

    佐々田博教准教授の著書『農業保護政策の起源』の書評が掲載されました

    日本経済新聞2019年2月9日朝刊に、現代日本学講座・佐々田博教准教授の著書『農業保護政策の...

  • 2019年2月14日

    佐々田博教准教授による『農業保護政策の起源』(単著)出版のお知らせ

    現代日本学講座・佐々田博教准教授による書籍『農業保護政策の起源:近代日本農政の発展 1874...

  • <
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • >

最新のお知らせ

  • 東アジアメディア研究センターの下郷沙季さんのインタビューが北海道新聞に掲載されました
  • 金成玟教授の論文「戒厳令とK-POP 韓国の『歌う民主主義』を考える」(『世界 』2025年3月号)出版のお知らせ
  • イベント「そこにいない私だからできること ミャンマーの軍事クーデターに台湾・北海道から抵抗する人々に学ぶ」のお知らせ
  • 講演会「メディアの境界線を超えて:メディアミックスとジャーナリズム」実施のお知らせ
  • 戦後東アジアを考えるドキュメンタリー映画祭
  • 北海道大学
  • 北海道大学大学院 メディア・コミュニケーション研究院
  • 北海道大学 観光学高等研究センター
  • 北海道大学 外国語教育センター
  • 北海道大学大学院 東アジアメディア研究センター
  • メディア・コミュニケーション研究院附属 メディア・ツーリズム研究センター

ページの先頭へ

ページの先頭へ

HOKKAIDO UNIVERSITY北海道大学大学院 国際広報メディア・観光学院
〒060-0817 札幌市北区北17条西8丁目
  • Facebook
  • Twitter
  • トップ
  • 本学院について
  • 入試・入学
  • 教育
  • 研究
  • 学生生活
  • 就職・キャリア
  • 地域貢献
  • アクセス
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© COPYRIGHT HOKKAIDO UNIVERSITY.
ALL RIGHTS RESERVED.