「英語多読体験会&英語多読交流会」(10月26日)開催のお知らせ
10月26日(土)の午後に北大で初めての「英語多読交流会」を開催します。学外の多読経験者の方...
東アジアメディア文化交流プロジェクト―越境するメディアと東アジアの開催
東アジアメディア研究センターは、11月2日から3日間、<北海道大学サステナビリティ・ウィ...
Robert Thomson君(本学院修了生)国際学会において受賞のお知らせ
本学院2012年度修了生(現学術振興会特別研究員)Robert Thomson君が, 本学院...
越境者が語る「現代中国」-ドキュメンタリー映画『亡命』の上映と翰光監督による講演会
『亡命』(2010年、シグロ)は、1989年の六・四天安門事件に機に、海外に逃れた中国人を...
研究セミナー「「ポスト韓流」を考える~戦後日韓の文化的関係における禁止と過剰の時代~」のお知らせ
本学院では,2013年度第1回研究セミナーを下記のとおり開催いたします。どなたでも自由に参加...
共同研究「トランスナショナルな公共圏におけるメディア文化とアイデンティ ティ」講演会のお知らせ
共同研究「トランスナショナルな公共圏におけるメディア文化とアイデンティティ」2012年度第3...
本学院学生野口将輝君(M1)「キャンパスベンチャーグランプリ奨励賞」受賞のお知らせ
北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院修士課程1年野口将輝君が,キャンパスベンチャーグラ...
国際シンポジウム「リスク時代における《ポリティクス》―拡散する問題圏、流動化するプロセス―」のお知らせ
北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院主催国際シンポジウム リスク時代における...
講演会「統計から見る日本の労働時間」のお知らせ
水野谷武志教授講演会 「統計から見る日本の労働時間」 本学院、リスク・プロジェクト主催...
共同研究「トランスナショナルな公共圏におけるメディア文化とアイデンティティ」 2012年度第2回研究会のお知らせ
◆◇◆<黒石 いずみ氏講演会>◆◇◆ **************************...