HOKKAIDO UNIVERSITY北海道大学大学院 国際広報メディア・観光学院 北海道大学大学院 国際広報メディア・観光学院

  • Facebook
  • Twitter
  • English
  • 受験生の方へ
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 一般の方へ
  • トップ
  • 本学院について
    • 学院長メッセージ
    • なぜ、本学院か?
    • 学院の理念・ミッション
    • 学院の特徴・沿革
    • 学院の施設
    • 学院組織図
    • 学院の情報公開
    • 学院の広報媒体
  • 入試・入学
    • 入試・入学の新着情報一覧
    • 入試説明会(国内・海外)
    • 修士課程・博士後期課程学生
    • 研究生・聴講生・科目等履修生
    • 研究生(外国人留学生)
    • 過去入試問題(修士課程)
    • 学院入試FAQ
    • 入試に関するお問い合わせ
  • 教育
    • 教育ポリシー
    • 研究コース
    • 教員プロフィール
    • シラバス・時間割
    • カリキュラムマップ(教育課程表)
    • 学生の外国語能力向上に関する取組等
    • 連携企業による実践的教育
    • 指導教員制度
    • 長期履修制度
    • 海外留学制度
    • 履修証明プログラム(デスティネーション・マネージャー育成プログラム)
  • 研究
    • 研究活動の新着情報一覧
    • 研究組織・体制
    • 学院内共同研究プロジェクト
    • 研究誌
    • 修士・博士論文
    • プロジェクト型演習
    • 研究合宿
    • 研究支援
  • 学生生活
    • 在学生の声
    • 学院生活環境
    • 学生生活支援
    • 学生の安全・安心・健康維持
    • TA/RA制度
  • 就職・キャリア
    • 就職活動支援
    • キャリア開発支援
    • インターンシップ
    • 学院生の就職状況
    • 卒業生からのメッセージ
    • 各種証明書の発行申請
    • 同窓会活動
  • 地域貢献
    • イベントの新着情報一覧
    • 民間・行政との連携活動
    • 地域への知的貢献活動
  • トップ
  • 本学院について
    • 学院長メッセージ
    • なぜ、本学院か?
    • 学院の理念・ミッション
    • 学院の特徴・沿革
    • 学院の施設
    • 学院組織図
    • 学院の情報公開
    • 学院の広報媒体
  • 入試・入学
    • 入試・入学の新着情報一覧
    • 入試説明会(国内・海外)
    • 修士課程・博士後期課程学生
    • 研究生・聴講生・科目等履修生
    • 研究生(外国人留学生)
    • 過去入試問題(修士課程)
    • 学院入試FAQ
    • 入試に関するお問い合わせ
  • 教育
    • 教育ポリシー
    • 研究コース
    • 教員プロフィール
    • シラバス・時間割
    • カリキュラムマップ(教育課程表)
    • 学生の外国語能力向上に関する取組等
    • 連携企業による実践的教育
    • 指導教員制度
    • 長期履修制度
    • 海外留学制度
    • 履修証明プログラム(デスティネーション・マネージャー育成プログラム)
  • 研究
    • 研究活動の新着情報一覧
    • 研究組織・体制
    • 学院内共同研究プロジェクト
    • 研究誌
    • 修士・博士論文
    • プロジェクト型演習
    • 研究合宿
    • 研究支援
  • 学生生活
    • 在学生の声
    • 学院生活環境
    • 学生生活支援
    • 学生の安全・安心・健康維持
    • TA/RA制度
  • 就職・キャリア
    • 就職活動支援
    • キャリア開発支援
    • インターンシップ
    • 学院生の就職状況
    • 卒業生からのメッセージ
    • 各種証明書の発行申請
    • 同窓会活動
  • 地域貢献
    • イベントの新着情報一覧
    • 民間・行政との連携活動
    • 地域への知的貢献活動
  • 受験生の方へ
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 一般の方へ
  • アクセス
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter

イベントの新着情報

  1. TOP
  2. 地域貢献
  3. イベントの新着情報一覧

イベントの新着情報一覧

  • 開催日時:2022年11月4日(金) 13時00分~

    2022東アジア平和国際学術会議ー戦争暴力による補賠償及びトラウマの治癒

    2022東アジア平和国際学術会議 戦争暴力による補賠償及びトラウマの治癒 【開催日時】20...

  • 開催日時:2022年11月1日(火) 17時00分~

    「北朝鮮を行く」第5回  伊藤孝司写真展in 札幌「平壌の人びと」を語り合う

    「隠者の王国」、「秘密主義の国」、「孤立した国」。メディアが好んで使う北朝鮮を表象する枕言葉...

  • 開催日時:2022年10月31日(月) 18時00分~

    小川隆吉エカシを偲ぶ上映会

    去る7月25日、小川隆吉エカシがポクナモシリに旅立たれました。享年86でした。エカシは193...

  • 開催日時:2022年10月29日(土) 13時00分~

    国際シンポジウム: グローバルな物語としての「パチンコ」-「在日」の表象と植民地主義の記憶(2022年10月26日正午 申し込み締め切り)

    国際シンポジウム グローバルな物語としての「パチンコ」−「在日」の表象と植民地主義の記憶 ...

  • 開催日時:2022年9月30日(金) 14時00分~

    三尾裕子編『台湾で日本人を祀る 鬼から神への現代人類学』(慶應義塾大学出版会、2022年)書評会+民族誌映画『軍服を着たカミサマ』上映会

    日時:2022年9月30日(金)14:00−17:30 会場:北海道大学百年記念会館大会議室...

  • 開催日時:2022年9月24日(土) 13時00分~

    「ホームカミングデー@IMCTS 2022」開催のお知らせ

    2022年9月24日(土)(13:00受付開始・14:00開会)に、北海道大学ホームカミング...

  • 開催日時:2022年9月2日(金) 14時00分~

    ワークショップ「戦後東アジアの社会運動とキリスト教 東アジアの連帯という 視点から」

    ワークショップ「戦後東アジアの社会運動とキリスト教 東アジアの連帯という視点から」 日時:...

  • 開催日時:2022年8月20日(土) 16時00分~

    韓国言論学会・北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院合同セミナー ~「パチンコ」、O T T と歴史的リアリティの問題~

    【開催趣旨】 Apple TV+のドラマシリーズ「パチンコ」は、在米コリアンのミンジン・リー...

  • 開催日時:2022年8月5日(金) 18時00分~

    2022年度日韓連帯市民講座 第7回「脱境界の詩人・茨木のり子」: 金智英(キム・ジヨン/立教大学兼任講師)講演会【対面&オンライン】

    2022年度「日韓連帯市民講座」の第7回目として、立教大学兼任講師の金智英氏をお招きして講演...

  • 開催日時:2022年7月22日(金) 18時00分~

    2022年度日韓連帯市民講座 第6回「沖縄と朝鮮人」:呉世宗 (オ・セジョン/琉球大学人文社会学部教授)講演会【対面&オンライン】

    2022年度「日韓連帯市民講座」の第6回目として、琉球大学教授の呉世宗氏をお招きして講演会を...

  • <
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • >

最新のイベント

  • 先川信一郎さん講演会「組織からフリーへ ピースジャーナリズムを求めて」開催のお知らせ
  • 国際広報メディア・観光学院 修士・博士学位記伝達式,履修証明プログラム修了式
  • 2024年メディアアンビシャス大賞表彰式 開催のお知らせ
  • 日韓連帯フォーラム「「金曜行動」の過去と現在」開催のお知らせ
  • 東アジアメディア研究会「「リメイク」と「アダプテーション」の 文化越境」開催のお知らせ
  • 北海道大学
  • 北海道大学大学院 メディア・コミュニケーション研究院
  • 北海道大学 観光学高等研究センター
  • 北海道大学 外国語教育センター
  • 北海道大学大学院 東アジアメディア研究センター
  • メディア・コミュニケーション研究院附属 メディア・ツーリズム研究センター

ページの先頭へ

ページの先頭へ

HOKKAIDO UNIVERSITY北海道大学大学院 国際広報メディア・観光学院
〒060-0817 札幌市北区北17条西8丁目
  • Facebook
  • Twitter
  • トップ
  • 本学院について
  • 入試・入学
  • 教育
  • 研究
  • 学生生活
  • 就職・キャリア
  • 地域貢献
  • アクセス
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© COPYRIGHT HOKKAIDO UNIVERSITY.
ALL RIGHTS RESERVED.