ヤン ヨンヒ監督最新作 映画『スープとイデオロギー』公開記念ゲストトーク(ゲスト:ヤン ヨンヒ監督)
映画『ディア・ピョンヤン』『かぞくのくに』のヤン ヨンヒ監督の最新作『スープとイデオロギー』...
2022年度日韓連帯市民講座 第5回「朝鮮人/日本人 祖母たちの旅程」:都築寿美枝(市民活動家)講演会【対面&オンライン】
2022年度「日韓連帯市民講座」の第5回目として、市民活動家の都築寿美枝氏をお招きして講演会...
北海道大学メディア・コミュニケーション研究院言語学講演会(Dr. Beste Kamali)のご案内
北海道大学メディア・コミュニケーション研究院では、7月8日金曜日に東京外国語大学の Best...
2022年度日韓連帯市民講座 第4回「隣国との〈縁〉を取材して~身近な場からみる~」:中野晃(朝日新聞記者)講演会【対面&オンライン】
講師は、渡来文化が根づき、在日コリアンが多く暮らす関西で長く記者生活を送りました。その後、2...
2022年度日韓連帯市民講座 第3回「関東大震災朝鮮人犠牲者を追悼する」:西崎雅夫(一般社団法人ほうせんか理事)講演会【対面&オンライン】
1923年に起きた関東大震災の直後、日本人による朝鮮人虐殺事件が起きました。1982年に発足...
映画『チロンヌㇷ゚カムイ イオマンテ』特別試写会のご案内
1986年に撮影したアイヌ民族のキタキツネの霊送りの儀礼「チロンヌㇷ゚カムイイオマンテ」の映...
笹の墓標展示館札幌巡回展クロージングシンポジウム 「東アジアの未来に希望の種を」〜記憶の継承
戦時下の深名線鉄道工事、雨竜ダム工事、浅芽野(あさじの)飛行場建設工事などで犠牲になった日本...
第18回「日韓連帯フォーラム」:木村幹氏(神戸大学大学院教授)講演会【対面&オンライン】
「日韓連帯フォーラム」は今回が最終回となります。 最後の講演会は、韓国研究の第一人者である神...
最終講義開催のお知らせ
2021年度の最終講義を以下の通り開催いたしますので、お知らせいたします。 講演者1 : ...
2021年「メディア・アンビシャス大賞」受賞作発表と表彰式のご案内
市民でつくるメディア・アンビシャス(代表・上田文雄=前札幌市長)は2009年に発足し、新聞・...